
―UMAでビジネス!?
2月2日21時からオンエアの
マツコの知らない世界で
衝撃の言葉が!
「UMAビジネス」
何やら
聞きなれない言葉で
あれですが…
ヒジョーに
胡散臭いものを感じます 笑
そこで今回は、
UMAビジネスについて
しらべてみました!
こんな方にオススメ!
UMAビジネスとは何ぞや?という方
広告
マツコの知らない世界に山口敏太郎さん登場!
オカルト系の話題と言ったらこの人ですね。
山口敏太郎さんです。
※山口敏太郎さんが気になる方は
こんな記事もあります!
山口敏太郎~予言?未確認生物コーディネーター?経歴は?~
…オールラウンダーオカルト研究家!
年末年始には、
必ずと言ってほど
TVに出ていますね 笑
今回のマツコの知らない世界では、
UMAビジネスについて語るそうです。
非常に胡散臭い空気を感じますね…
今、
某雑誌とか某番組とか
頭に浮かびませんでしたか?
…私もです 笑
広告
UMAビジネスとは?
ネッシーやビックフット、ツチノコ等々、
この手の話題は後を絶ちません。
しかし、
その実態はほぼ嘘。
ネッシーは遠近法によるトリック。
ツチノコはモグラとヘビの
骨格標本を継ぎ足したもの。
…etc
そんなお粗末な結果なのは
わかっていてもひきつけられる。
80・90年代はその手の
テレビ番組まつりでしたよね 笑
その仕組みがどうも、
リアルよりファンタジーを
求めやすい人間心理を突いた
モノなんですね。
99%偽物であるにも変わらず、
胡散臭い映像が売れる裏には、
そんな人間の
本能的な需要があるそうです。
因みに、
ネス湖のネッシーには、
年間100万人が訪れているそうで、
45億円の経済効果があるといわれています。
そして、
以前のスコットランド独立運動
の折には、
イングランドのウィンダミア湖
でネッシーにそっくりの
「ウィンダッシー」が激写された
と話題になりました。
![]()
(引用元:オカルトNEWS★かすぽ URL http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1845 )
恐らく、
独立しようとするスコットランドの
大きな観光資源であるネス湖
をつぶそうとしたのでは?
…と言われています。
如何に、
UMAビジネスのパイが大きいのか
分かりますね 笑
因みに、
ウィンダッシーは、
余りにもタイミングが良すぎて
胡散臭いので、
SNSで大ブーイングを
受けていました 笑
※オカルトと言えばこんな話題も…
広告